メニュー

喘息

一般的に、喘息は気管支喘息のことをさし、慢性的に気道または気管支の粘膜が炎症をおこす疾患です。呼吸困難の発作や喘鳴(ゼーゼーやヒューヒューと音を立て息苦しくなる状態)、咳などの症状を引き起こします。

喘息の原因は様々ですが、アレルギー体質の方に多く見られるアトピー型が最も一般的で、多くは気道・気管支にアレルギー反応が起きて発症します。その他にも、運動や薬剤が原因となって発症することがあります。

気管支喘息は、適切な治療と管理によって症状を抑えることにより、日常生活を快適に過ごすことが可能です。

症状

  • 特に夜間や早朝、運動時、寒暖差のある時に咳が出やすい
  • 鼻水や粘り気のある痰が出る
  • 息切れがして呼吸が苦しくなる
  • 呼吸をする時にゼーゼー・ヒューヒュー(喘鳴)という音がする

原因

  • ダニ、ハウスダスト、花粉、カビ、ペットの毛などのアレルゲン
  • 激しい運動
  • 寒暖差
  • タバコ
  • ストレス
  • 風邪、インフルエンザなどの感染症

治療

喘息治療の基本薬は、気道の炎症を抑える吸入ステロイドと、β2刺激薬や抗コリン薬といった気道を拡げる気管支拡張薬があります。吸入薬、特に吸入ステロイドが基本となりますが、現在配合剤などを含めて多くの薬剤が使用可能となっており、患者さんに応じて適切な治療薬を選択いたします。

 

 

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME